株式会社アドヴァンス 様

 

* * * 壁面サイン * * *

 

自社所有ビルに壁面サインを設置します。
株式会社アドヴァンス

 

 

壁面サインを提案するあたり、現場での写真撮影します。
株式会社アドヴァンス

 

 

写真を参考に、看板のデザインを数点をプレゼンします。
株式会社アドヴァンス

 

 

ビルの壁面写真にシュミレーション・イメージをします。
株式会社アドヴァンス

 

 

イメージをさらに追加。
現状では、ビルの正面撮影不可能です。
正面の壁面画像を制作して合成します。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

* * * 壁面サイン・取付け * * *

 

 

軽くて丈夫なアルミ枠材を取付けます。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

道路許可を得て、警備の方に交通整理をして頂きます。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

屋上から看板面を吊り下げてます。
株式会社アドヴァンス

 

 

板面は、2,700×4,000㎜サイズです。
株式会社アドヴァンス

 

 

板面には長期耐候性のフィルムを貼ってあります。
株式会社アドヴァンス

 

 

板面の上からビスで各箇所(アルミ枠材)に止めます。
株式会社アドヴァンス

 

株式会社アドヴァンス

 

 

看板の周囲にアルミアングルをコーナー加工します。
株式会社アドヴァンス

 

 

ここからは、ビス止めした箇所に、目隠しに同プリントしたフィルムを貼りこんでいきます。
株式会社アドヴァンス

 

 

シュミレーション通りに看板を設置。
株式会社アドヴァンス

 

 

角度を変えての写真撮影。
株式会社アドヴァンス

 

 

完成です。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

* * * 道路側の壁面 * * *

 

Illustratorにて、SIGNのプレゼンを制作します。
株式会社アドヴァンス

 

 

壁面全体の写真とSIGNを合成してシュミレーションを提案します。
株式会社アドヴァンス

 

 

出来上がったSIGNです。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

* * * ミラマーレ富津 * * *

 

指定場所に、看板を設置します。
株式会社アドヴァンス

 

 

1. 看板内にレイアウトする元画像です。
株式会社アドヴァンス

 

 

2. Photosho画像の細かい処理と色調整。
株式会社アドヴァンス

 

 

3. 空の広さを意図的に制作します。
株式会社アドヴァンス

 

 

4. 看板内にレイアウトする区画図 
画像とは違い、サイズが大きくなっても劣化せず綺麗に表示出来様に制作します。
株式会社アドヴァンス

 

 

(下記の画像の場合)・・・拡大画像
上の画像はボケていなくて綺麗です。
下が画像処理のままで、ボケています。

 

株式会社アドヴァンス

 

 

SIGNのレイアウトを制作します。 
株式会社アドヴァンス

 

 

看板を設置する予定の写真画像に、インストールします。
何点かある中のレイアウト画像は、これで決定しました。
株式会社アドヴァンス

 

 

現場での設置工事です。
株式会社アドヴァンス

 

 

株式会社アドヴァンス

 

 

完成の看板です。
株式会社アドヴァンス

 

 

 

* * * ホームプラザアドヴァンス君津店 * * *

ホームプラザアドヴァンス / 君津支店

 

 

敷地内の野立て看板位置となります 

adovance_zumen1.jpg

 

 

現場写真をいろいろな角度から撮影します

 

 

看板のデザインはいろいろとありましたが、
決定致しました4点です

A案 ・・・ 3,600×1,200㎜

adovance_kimi01.jpg

 

 

B案 ・・・ 3,600×1,200㎜

adovance_kimi02.jpg

 

 

C案 ・・・ 4,800×2,400㎜

adovance_kimi03.jpg

 

 

D案 ・・・ 4,800×2,400㎜

adovance_kimi04.jpg

 

出力テスト・プリント

色はディスプレイ上で、CMYKで微調整

この画像では、判りにくいです

実際のプリント仕上げは綺麗です

adovance_kimi02-1.jpg

 

 

adovance_kimi03-1.jpg

 

 

adovance_kimi04-1.jpg

 

 

*☆*─────*☆*─────*☆*─────*☆*─────*☆*─────*☆*─────*☆*

 

本日の天気は雨でした

看板枠と柱の組み立ても終えてます

看板の穴は掘り終わってるので、ユニックにて看板を吊る準備です

adovance_kimi07.jpg

 

 

看板を吊った状態のままで、掘った穴に生コンを埋めます

adovance_kimi08.jpg

 

 

トラックに積んだ現場看板です

adovance_kimi06.jpg

 

 

柱に溶接してあるブラケットに、ボルト・ナット止めします

adovance_kimi09.jpg

 

 

ユニックで吊った状態で、看板の水平や垂直を測ります

adovance_kimi010.jpg

 

 

水平や垂直を確認後に、穴に生コンを入れます

adovance_kimi011.jpg

 

 

看板枠には、柱に合わせて穴を開けてあります

主柱3本に合わせて、看板枠を置きます

柱のブラケット穴箇所と看板を合わせて、インパクトドライバーで、ボルト・ナット止めします

adovance_kimi012.jpg

 

 

今までと同様にユニックで看板を吊ります

ここの箇所は、両面看板となります(表側)

adovance_kimi013.jpg

 

 

掘った穴に合わせて柱を入れます

ユニックでは主柱を吊る為に、柱の頭にアイボルトを組んであります

バランスよく三ヶ所で吊ります

adovance_kimi014.jpg

 

 

両面看板の裏側となります

倒れない様に、仮にロープを掛けてあります

adovance_kimi015.jpg

 

 

看板の裏面をユニックで吊って、柱に溶接してあるブラケット穴にあわせます

adovance_kimi016.jpg

 

 

看板の上下の各穴にボルト・ナット止めします

adovance_kimi017.jpg

 

 

裏側の看板の設置が終えました

表側・裏側看板の左右の端は、看板の骨枠がみえるので白板で目隠しをします

adovance_kimi018.jpg

 

 

晴天時の表側・看板写真です

adovance_kimi019.jpg

 

 

 

裏側・看板写真です

adovance_kimi020.jpg

 

 

道路際の看板 ・・・ ①

adovance_kimi021.jpg

 

 

道路際の看板 ・・・ ③

adovance_kimi022.jpg

 

野立て看板の設置でした